Features

世界の味覚が追求した味わい。
超高級シャンパンブランドのバイスプレジデントをアドバイザーに起用し、世界約60ヶ国以上、延べ数百人ものテイスティングを実施。酸味と甘味の絶妙なバランスや泡の舌ざわりを追究し、ICHIDOならではの至福の味わいが誕生しました。
食事とのペアリングへのこだわり。
和食はもちろん、さまざまな料理とペアリングができる味わいを料理研究家とともに追求。料理の持ち味をぐっと引き立ててくれる、すっきりとした味わいが実現しました。


厳選された素材を使用。
醸造は手作りと吟醸に拘った100年続く老舗。原料はすみきった伏流水と東北の酒米を使用。本物を造るには、手間を惜しまず、時間をかけ、酒造りでの合理化はしません。木製の道具を使い、和釜で蒸し、手づくりで麹をつくっています。
美容と健康へのこだわり。
ICHIDOは添加物を一切使用していません。発酵過程で自然に生成される美容・健康に欠かせないアミノ酸・フェルラ酸・アデノシン・ペプチドの成分を最大限に保っています。

Our Brand

角度の一度
頑張ったじぶんへのご褒美として。
毎日の少しずつの変化を大切に祝う一杯に。

出会いの一度
この一杯の出逢いが、
奥深い日本酒の世界をより知りたくなるきっかけに。

温度の一度
冷やすと、より美味しく。
ワイングラスに注ぎおうちで贅沢なひとときを。
Message

ICHIDO
スパークリング酒の可能性に挑戦し、未知の市場を切り拓く。
スパークリングは腹痛を起こすと嫌われていた1970年代から50年がたち、世界第3位のシャンパン大国になった日本。成功の秘訣は、消費者にシャンパンの良さをきちんと正しく伝えたこと。一方、スパークリング日本酒が誕生してから、まだ20年余り。その良さが大きく認知されているとはいえません。例えば、欧州で人気のキャビアは、スパークリング酒とのほうが美味しいとシャンパン愛好家に言わしめるほど。コメがいろいろなおかずとマッチするように、米ベースのアルコールであるがゆえに、いろいろな食材とのハーモニーが楽しめます。私たちは、スパークリング酒の大きな可能性を信じ、新しい市場にお客様が喜ぶ価値体験を提供していきます。

Sake Generation, Inc.
「SAKE」の魅力を全世界に、そして次世代に伝えたい。
ICHIDOのプロジェクトは、アメリカのシカゴで出会った6人のメンバーによって立ち上げられました。
海外でも、もっと日本酒の味わい方や楽しみ方を知ってもらうことで、日本酒を身近にしたい。そして次の世代の日本人にも、まだ知らない日本酒の魅力を伝えていきたい。そんな想いを具現化するために、プロジェクトはスタートしました。匠の技による伝統的な日本酒を、これまでにない発想で新しい価値体験に変えて発信していく。私たちの想いに共感した仲間が次々と加わり、日々新たなアイデアが生まれています。ICHIDOの挑戦は、まだ始まったばかりです。